
引率者同行付 スイスサマースクール 2023
スイスならではの恵まれた環境、それは豊かな大自然と清潔で快適な街並み、治安の良さ。これらの環境がお子様の海外経験をより楽しく、より有意義なものにしてくれるでしょう。
安心のポイント
✅全行程引率者付きで安心!
✅安心の現地サポート!
手続きは全て弊社が代行!
そもそもサマースクールって?
ボーディングスクール(完全寮生)インターナショナルスクールが、『夏休み期間を利用して実施する語学研修プログラム』です。
将来、正規留学を考えているお子様の準備として参加される方も多く、はじめての単独海外生活体験をさせる方にもぴったりなプログラムが沢山あります。
子供を対象に楽しみながら語学を学ぶことができるものです。
スイスサマースクールの特徴
高い国際性と、丁寧な英語教育。
多くの国際機関を擁し公用語も多言語である国際国家スイスには、伝統あるボーディングスクールが多数存在し、世界各国の子供達が学びに来ます。
英語を母国語としない子供達も多く在学し、英語教育においてはそれぞれのレベルに合った、少人数で丁寧な授業を実施しています。発音や文法の間違いを恐れずに、コミュニケーション能力やグローバルな感性を培う事ができます。英語だけではなく、ドイツ語やフランス語など第二外国語を習得するカリキュラムもあり、インターナショナルスクールとしての役割も持つスイスのボーディングスクールは、多言語多文化の国スイスならではの高い国際性が特徴です。
異なる背景を持つ子供達と共に学ぶ。
また、環境や治安の良さ、スイスならではの国際性豊かで質の高い教育を求めて、各国のリーダーや王侯貴族、富裕層や各界著名人等の子供たちが学びに来ることでも有名です。先入観が無く、感受性の高い低年齢のうちに、様々なバックグラウンド持つ子供達と一緒に学び、寮生活を共にし築いた友好は、生涯の財産となります。
多国籍の子供達が学ぶスイスのボーディングスクールは、授業以外も国際的です。毎日の食事では外国の料理が提供され、テーブルマナーが身に着きます。寮では子供達とチェスなどの外国のゲームで遊んだり、自然と国際的な習慣を知ることができるのもスイスのボーディングスクールの特徴です。
勉強に集中できる環境と、自然の中でダイナミックなアクティビティ。
夏でも朝晩は比較的涼しいスイスは、歴史的な観光地も多い世界有数の避暑地でもあります。涼しい午前中は勉強に集中し、午後は野外でのアクティビティーで身体を動かします。
他にも最先端の科学技術、自然科学、芸術等に触れる機会や模擬国連など、通常の日本の学校には無いカリキュラムがあります。課外活動として、ハイキングや美術館、博物館を訪れ、ヨーロッパの歴史や芸術を見学に行く遠足などもあります。それぞれの学校によって多彩なプログラムが用意されています。
■ツアー日程 7月下旬〜8月初旬
■対象年齢 3歳から中学生
■滞在先及び学校 グシュタードまたはモントルー周辺の学校
♡お子様が学校に通っている間、親御様は別にアクティビティーをご用意!
滞在都市 | スイス モントルー |
出発日 | 7月下旬 |
スタート日 | |
帰国日 | 8月初旬 |
プログラム内容 | サマースクール |
滞在方法 | 寮 |
プログラム費用 | お問合せください |
プログラム代金に含まれるもの
・入学金
・教材費
・ホームステイ紹介料
・ホームステイ代金
・空港送迎費
・インターネット
プログラム代金に含まれていないもの
・日本国内での移動にかかる費用
・日本からスイス間の国際往復航空券代
・空港施設利用料・超過手荷物運送費
・航空機遅延等に伴い、宿泊が必要になった場合の宿泊費
・月曜日〜金曜日の昼食代
・個人的な費用(ホームステイ先以外での飲食・お土産代・電話代など)
・外出時や旅行での移動費用
・パスポート申請費用
・海外旅行保険